忍者ブログ

毎日が崖っぷち

こちらは本館にて取り扱い作品の大好きゲームや小説のネタバレ上等、加えてゆるっとぬるっとした管理人の日々徒然を無節操に書き綴るブログです。 高確率で痛い発言が出ますので要注意、御用の方はリンクにあるメールフォームまたは拍手(本館共通)へお願いします。

   2025

0421
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2011

1011
東日本大震災から七か月です。
避難所が閉鎖されたり、間もなく三階建ての仮設住宅が完成したり、支援交流色々話は見聞きしますが、個々草の根レベルが頑張ってるのに相変わらず国も政治家も何やってんだか。

折角部屋の模様替えをしたばかりですが、PCを使っている時に視界の真正面にTVが来るのがどうにも慣れず、あとやっぱり部屋の真ん中にテーブルがあるのが落ち着かなくて元に戻しました。
結局PC台を移動さえすれば良かった事になりますが、下手にテーブル炬燵買って持てあますより遥かによかったかなと思う事にしました。

咳が治まるどころか相変わらず酷い事になってるのに、やろうと思ったら即やらないと気が済まないのはどうなんだ自分。
咳し過ぎて腹筋筋肉痛、そして頭痛もしてますが止まらないものはどうにもならんわなー。
PR

   2011

1010
風邪から喘息に進化しました。咳が止まりません。

げほごほやらかしてる本人的にはしんどいわー、早く治まらないかなーと思ってるだけなんですが、同僚友人曰く聞いてる方がつらいというか切なくなるそうです。

うん、毎度の事ながら騒音申し訳ない。

申し訳ないんだけど、頼むから人が咳き込んでる時に『おっかさん大丈夫かい?』って時代劇のノリで背中擦るの止めれ。

そういやエンパの猫街アイテム、使わないと勿体ないよなぁ…とダラダラぬこまみれ計画IN厳島(島津家)でやり始めましたが、まー左近も慶次も遠いからテンション低いままです。
しかし早く毛利を攻めて大トロ捕縛しないと、このじーさん後半になればなる程えげつない攻め方してくるんで、島津のおいちゃんと立花のお嬢でさっさと捕縛。
盾な彼はスルー。すべてにおいて彼は無双1やりにくいと思ってますが何か。

…前回のダテムネ同様、大トロのレア武器ミッションがいつまでも出なかったら泣く。

   2011

1008
いそいそと無印さんに出向いてテーブルを買ってきたんですが、テーブル自体はいいんですが殿を立ち上げるとひゅうがが見えない罠発動。

アホだろ自分。

やー、マイPCを所有してからずっとTVは身体を捻って見るものだと思っていたので、そのTVから一直線上になる位置でジャストサイズのテーブルに乗っけたら、必然画面が自分の視界を防ぐという根本的な事を忘れていました。

んー…完全に塞いでるわけではないし、慣れだとは思うんですがね。今まで椅子に籐の座イスに座ってしかひゅうが見たことなかったから、ホントこれは盲点だったわ。

どうにも慣れなかったら父にテーブルの脚少し切ってもらうかなあ…。

   2011

1007
ただのテーブルにするかも、な現状。
何せ一人用でも六畳間に微妙なサイズ、値段もそれなりにするし、駄目だった時の事を考えてまずはサイズの近い無印の折りたたみのテーブルの方を買って、来シーズンまで様子見ってのでもいいかなあと。

夏に二重サッシに替えたしテーブルが来る位置を窓傍の隅っこから部屋の真ん中に持ってきたことで、あの部屋に居ながらにしてあり得ない寒さはもうないと思う…っつーかそうであってくれないと困ると言うか。

明日仕事帰りに無印行ってみるかなー。

   2011

1006
GCCXの課長風に読んで頂けると幸い。

…もうね、時期関係なくストーブつけんとやってられんです山形。寒い。
気温差にまけて風邪引いちゃったから背に腹かえられませんからねえ。ってーことで点火。はーぬくぬく。
風邪引きついでに来月から始まるインフルエンザの予防接種の予約をし、頭痛予防薬に胃薬に風邪薬飲みつつ体調管理。
咳が治まりそうにないけど、先生二代幼少期からお世話になってるいつもの内科医院だし、咳してても熱がなかったら打ってくれるとは思うけどね。

冬の準備としてマスクをネットで大量注文、去年頼んだ(名取にある)ショップが営業再開してて、しかも目的の商品があるってなればそりゃあ注文しますとも。

10月になるとなぜか部屋の模様替えをしたくなる性分、今回も(風邪でごほごほやりつつ)やりました。まあPC用の机といすの高さが(調整効かない位置で)合わないから余計腰を痛めてんじゃなないかと。
で、どうせだからテーブルこたつにしたいなーと。一人用でよさげなのを見つけたので、それをお迎えするため家具を移動。移動って言ってもがっつり模様替えしてひゅうがを迎えたのが夏、その後だから特にモノが増えてないし半日で終わりましたがね。

ただ、届くまで時間がかかるのでその間簡易式のローテーブルにPCを乗っけてるので、必要最低限の事にしか使えません(直座りすると覿面腰と膝に来るので、今は椅子に座って膝に乗っけて打ってますが、咳が酷くて何度も落としそうに)
なので頂いているコメントには後日お返事いたしますー。

そしてH柴さーん、この時期河原で芋煮は県民のDNAに刷り込まれてると思うのですがどうでしょう。てか私高校まで学校行事で芋煮しましたよー。アウトドア大っきらいで超インドア派ですが、そんな私でもちゃんと穴掘って石積んで竈だけは作れるのは芋煮のお陰(笑)

   2011

1002
天気が崩れて、予想はしてたけど頭痛が治まりません。
普通の痛み止め2袋と、あと酷い時に飲む錠剤(高いから少しだけ処方してもらってた)を飲みましたがまだ辛い。痛みがっていうよりも、眩暈が辛い。

片頭痛の発作時入浴は極力控えた方がいいんですが(温めると悪化するんです)、この寒さの中お風呂入らなかったら凍え死ぬ!とさっと入ってきたものの、お約束でどうにもこうにもな状態に。

今ストーブ付けたら冬が越せない気がするので我慢してますが、でも頭が痛いしゲームどころじゃないのでもう寝ます。

   2011

1001
FEの新作発表から遅ればせで新作画像見て愕然とした管理人です。

北千里さんカムバック…!!(血涙)

そして何よあのレベルUP画面。FEにあんな斬新さはいらないんですよ、お願い余計な事しないでえええええ!!

12月に出ちゃう(らしい)新作オロチにもぶっちゃけ不安しかないんですが、再臨で左近は主役級やっちゃったんで今回はそんな事はないだろうなー…なんて思いつつ、公式の人気投票で4位のくせに書き下ろしで壁紙作ってもらっちゃってる高待遇。

…公式でおもいくそ腐属性にさせられるくらいなら、いっそ脇役で弄られない方がいいです(無理だろうけどね!)

どちらも「なーんだ、杞憂じゃん!」な出来になりますように!(マジ祈ってみる)

   2011

1001
ひゅうがに入ってる録画を片っ端から観てて、今しがた鬼平録り損ねてた事に気付きました。よりによって鬼平。しかも再放送とかじゃなく、SP。


いやああああ何やってんの私!!(号泣)


遅ればせですが中村吉右衛門さん人間国宝おめでとうございます(只今情熱大陸観賞中)

   2011

0930
えーと、今ひゅうがの中に録りまくってた番組の一つである某科学番組の最終回の録画を観てるんですが、居合斬りで鳥肌立ってました。ふおおおお格好いい…!!

で、あの田んぼのやつ。あれはそのまんまうちの周りでふつーに見られる光景なんで(傍に山がないだけ)、都会の人ってああいうので感動出来るんだと逆に感心してみたり。

雉なんて(里山でも山里でもない)うちの庭を我が物顔で闊歩していくけどなあ(坊ちゃんが嫌がってすげー吠える)あれ、夜中に鳴くと結構うるさいんだよね。
あの脱穀機も流石に現役じゃないけどうちにあるし(昔豆で使ったりした)、稲刈りも手で刈ったのに干さないんだなあと思ったり(食えなくはないけどあれはカットしたの?)、生き物に至っては容易に想像付いたからあえて視線逸らしてみたり(ヤツらを視界に入れてなるものか!)

そうか、籾殻剥いたら玄米が出てくるのも感動するのか…農家じゃなくても小学校で強制田植えと稲刈り体験するんで(ついでに杵と臼で餅つきに藁工作まで作らされるから、草履は無理でも今でも縄は編めるよ)、飲み会とかで話題にはなるけど他校卒で体験してる人多いし珍しくはないからなあ。
あれ、じゃあこの時期直で米食い放題結果丸々と肥えた雀とか、つまりは超贅沢してる?(笑)

H柴さーん、そちら農業体験とかありました?

D村レベルだと流石に田舎の人間も「おおお!」って思う時あるけどね(とーちゃんは「昔やったなあ」ってたまに言ってる)

…今年は原発のせいで折角の新米の時期に風評被害が心配されてるけど、うちは親戚とかその知り合いに必要分その時に脱穀して直に売ってるから、敬遠されるどころか逆に新米待たれてて有難い限り。山形県産米検査クリアだよ、もうちょっとで送れるよ!

逆流性食道炎が再発しても食欲の秋、もってのほかが美味い、つるむらさきが美味い、里芋もアケビも栗もカボチャも美味けりゃ今年はイナゴ大量発生で母が日々佃煮作ってる(母が作ったのしか食べられないけどね、超低カロリーで高タンパク(笑))、新しいもの珍しいもの面白いものがなくても、こういう「何でもない幸せ」が沢山ある幸せを噛締めてみたり。

   2011

0929
次の片頭痛の診察の時に胃痛の薬を貰おうかな、と構えていた(何度目の再発か判らない)逆流性食道炎、昨日の夜あたりからにっちにさっちもいかない具合で本日飛び込み診察受けてきました。
診察待ち時間も座っている間に胸やけ食道焼け、今PC前で座っていても今度は胃が押されてるみたいにしくしく痛くて泣けます。

苦情は本当にコールセンターに直接頼みますよ、直に抗議する度胸がないからって延々と本屋に苦情言うの止めてくださいホントにお願いだから!!
泣く準備は出来ている!
地味にオススメ♪
ブクログ
お気に入り




KAMONジェネレーター
管理人の家紋は『蓄音器』
カピバラさん
つなビィ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
頑張れ東北!旨いもの♪
オススメがあれば教えてください♪
オススメ中のオススメ
プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
Jチーグ順位表
プロフィール
HN:
はづき
性別:
非公開
職業:
本を売ってます。
趣味:
ゲーム・読書・料理
自己紹介:
体力というより免疫力のなさには自信があります。
メールフォーム
用件のみの三行文および返答出来かねる内容はご遠慮下さい。
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP