忍者ブログ

毎日が崖っぷち

こちらは本館にて取り扱い作品の大好きゲームや小説のネタバレ上等、加えてゆるっとぬるっとした管理人の日々徒然を無節操に書き綴るブログです。 高確率で痛い発言が出ますので要注意、御用の方はリンクにあるメールフォームまたは拍手(本館共通)へお願いします。

   2025

0423
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2010

0808
ある意味生涯忘れようのない誕生日に、オンオフ両方の方からお祝いのメールだったりSSだったりいただきました。
皆さん本当にありがとうございます。

昨日、国営放送のラジオで十時間ぶっ通しのゲーム音楽のアレを聞いてました。
メッセージを読まれて嬉しかったー。細やかな喜びをありがとう国営放送。


横になってる分には大分元気なんですが、起きて立ったり座ったりがしんどいままです。特に椅子に座るのがアウト。膝裏から首筋にかけてピリッとした痛みが走ります。
あと今もまた軽く熱が出てるんで、それで己が暑くてうあーってなるくらいですかね。

…うちの台所と風呂場のリフォームが終わるのが先か、私が座った姿勢を保てるまで回復するのが先か…どっちも微妙な塩梅です。
PR

   2010

0807
足首の捻挫は良好なものの、腰が全く良くならないのと肩というか右首筋のコリと痛みが酷いことになっています。
…元々肩凝りが酷いんですが、それを抜きにしても右肩が張って腫れて盛り上がっているような状態に、自分の肩なのに触ってびっくりしました。

再診してくれた先生が言うに、腰の捻挫もあるけど結局ムチウチになったのと同じなんだそうで。
言われてみたら横転で右に叩きつけられてる挙げ句シートベルトで車内に宙吊り状態、それから助けて貰った時にほぼ頭から落ちてるわけだから、首を鍛えているアスリートの方じゃあるまいしそうならない方が凄いよね。

右半身の殆どが辛いそこに、連日の暑さがしんどさに拍車を掛けてくれてます。
湿布が汗で無残なことになるし蒸れるしでも貼らないと痛みに耐えられないし。
軟膏を貰ってありますが、痛みを取るのがおっつかない…。
しかし事故の割りには本当に大事にはなってないのが不幸中の幸いかと。何より痛くてもちゃんと手足動くし。

楽しみにしていた花笠まつりも花火大会も見に行けず、しかも明日の誕生日にベッドの上で過ごすしかないというしょんぼりな夏。
言い方を変えたら一生忘れようのない夏になりました。

事故お見舞いのコメントありがとうございます。
椅子に座るのもしんどいので、回復した頃にまとめてお返事いたします(お辞儀)



そういや車は査定の結果全損(当たり前だ)で新車を買うしかないんですが、エコカー減税の数字マジックに激しくがっかりです。
雪国(しかも人口密度が低いために除雪が後回しにされがちな地区)で四駆なしなんか乗れるか、馬力がなくて雪の轍から脱出できんだろうがぁ!と。←四駆系はほぼ補助金対象外ときた。

新車購入した同じ車種を二台とも交通事故で廃車にした以上、流石にまた同じ車を買う勇気はありません。形は好きでしたが選択肢には…(涙)
ま、今はまだ満足に動けないからパンフレットを眺めているだけなんですがね。

   2010

0730
生まれて初めて親不知を抜きました。生えていたのは左上です。出てから10年以上でしょうか。
経験者から散々な体験談を聞かされまくったせいで抜く前は不安でいっぱいでしたが、歯科医の先生が「歯が丈夫なことと、レントゲンを見る限りまっすぐ生えてるからおそらく心配ないですよー」と予想していた通り、麻酔から始まって結局全部終わるのに1時間かかりませんでした。
抜いてくれた先生は某病院の専門の先生でしたが、その先生が言うには親不知というのは普通長く生えたままにしておくと成長が止まり、しかも根っこの部分がくっついてしまうんだそうです…が、私の歯はしっかり成長を続けた上に根っこも3本そのまんまで先生も説明しながら苦笑いしてましたよ。
抜いた歯を見せてもらいましたが、素人の私が見てもしっかりとした普通の歯でした。うん、歯くらいは丈夫でいいよね。
そういやレントゲンを見ると出てきてないだけで残り三本しっかりとあるそうで、上はともかく下は小さな手術と同じ扱いになるから大変なことが多いそうです。ってーことで一生出て来ないでくださいと願うしか。

今は麻酔が切れて違和感とあと疼痛がしていますが、それでも血が止まったからなんとか耐えられる。つか血が止まるまでがしんどかった。唾液に血が混じるというよりも、血に唾液が混じるって感じだったもん。
それのおかげで相当血が臭うのか、ぼっちゃんがずっと人の口を気にしてました。ふんかふんかするのはいいけど、お姉ちゃんはお前のひげがくすぐったいよ。

暫く疼痛が続くのは仕方がないので諦めますが、仕事するにしんどくない程度でありますように!と切に願います。
痛み止めも貰いましたが、しっかりと胃に負担が少ない薬を処方してくれました。それでも飲まずに済むといいなあ…。

   2010

0728
すごくて怖くてPCつけてられません。って日記を打ってるそばからゴロゴロ言い出しました。日中はクソ暑い中強制社会奉仕と頭痛と猛暑にあえぎ、夜は雷でPCが弄れません。何の呪いですか頭痛が治まったら今度は胃痛が元気ですよ。
フリーSSへのコメントとかうふふで素敵な頂き物をUPしたりとかしたいんですが、本当に雷がすごいんでまた後日ー(汗)

   2010

0722
ゴールドで更新です。やっと手続きしてきました。
本当だったら切れかけてる胃の薬を貰いに行きたかったんですが、木曜日でかかりつけの内科がお休みだったんで、それならばと免許センターへ。大体せっかくの休み、家でゆっくりしたくてもリフォーム工事がうるさくて全く休まらない罠。
…とはいえ午前の受け付けをするつもりでいたら、友人が注文をうけていた赤い果実の代金支払いに来て、ダベったり何だかんだで間に合わず午後に変更。

で、空いた時間で給油と洗車、そしてふと思い立って関山を越えて作並までふらりと走ってみたり。
うん、改めて思うけど仙台市までならすぐなんだよね、仙台市までなら。そっから中心部までが遠いんだよ。
温泉一杯な作並まで行ったんで、炎天下じゃなかったら足湯とか入ってきたんだけどねー、暑すぎてちょーっと入る元気がなかったです。一人で移動だから、体調に自信が全くない現在出先で何かあった時困るしね。無理しない方向で。

あー、気付けば雨格子当月期間なのに何もやってません(汗)誰かやってませんかそれか私に暗石さんください(何故そうなる)
しかし相変わらず頭痛と胃痛が元気いっぱいで、必然PC用の机に向かうのがしんどいままです。健康診断の結果が届きましたが、なんというかつまりは色々悪化させなように気をつけましょうって…ああ、うん、それは重々判ってるけど!
こないだまた諸悪の根源が来店して緊張のあまり手足が超冷えて、それが治まったら猛烈な胃痛に悶絶したり、エアコンの冷気で頭痛が増長されてつまり食欲余計失せてみたりするとね?
さらに台所のリフォームで食事の支度がかなり制限されてるのも拍車をかけてると思うんだ。

超楽しみにしてた新紋章の謎だって、ノーマルカジュアル(つまりは初心者向け)でまだ15章というちまちまっぷり。闘技場に寄り道してないのに超遅い!!ノーマルでこれって腕前へっぽこ過ぎだろ自分。
そういや個人的意見ですが、暗黒竜のと違って紋章はリメイクが良い出来だと思われます。新規さんは暗黒竜をやらないとストーリーは置いてけぼりを食らいますが、リメイクとして見るならいい塩梅。

…ってここぞとばかりにまとめて書きましたが、やっぱり頭痛がしてきたのですぐにPC消して寝ることにします。只でさえ減りの早い頭痛薬、消費に拍車がかかってるー。

   2010

0719
いやはや、この三日間で台所のリフォームの為の離れに移動を終えたんですが。
何と言いますか、うちの母の溜めこむだけならまだしもそれを片っ端から忘れる性格に終始閉口してました。
(冷蔵庫だって、私が三日かけて綺麗にしても一日で一杯にしてくれやがる)(しかも面倒くさがって次から次へとモノを重ねるから、細々と片づけ続けないと下や奥の方がエラいことに)(気力体力が底を尽きていたので少し放っていたら案の定エラいことになっていた)
そして私が滅多に手を出さない保存場所(というか私からしたら開かずの扉の部分)を業者の人と一緒に片づけ始めたら、開けた瞬間にげんなりしました。業者の人も苦笑せざるを得ないカオスっぷり。
母は自業自得だし開き直ってるからいい。父の怒りも馬耳東風だからいいよ。でもネチネチとした嫌味を聞かされる私からしたらしんどいこと極まりないんですが。

父よ、自分だって溜めこむ性格のくせに、ここぞとばかりに口だけだしてまともに片づけないなら嫌味を言わないでほしい。
母よ、何度言っても「後で片づける」と言うならその言葉通り片づけてほしい…っていうかそのうち使うというレベルで買い物するな。

と両方に言いたい言葉を飲み込み、喧嘩をし合う両親に「うるさい!」とだけ怒鳴り付けた後、私は黙々と片づけ続けてました。
冷蔵庫(冷凍含む)もここぞとばかりに母が溜めこんでいるものを捨てました。ついでに中の板を外して洗って綺麗にしました。ああすっきり…!

坊ちゃんはいつも勝手口の方から台所をうかがってたので、完全に壊した状態で元台所を見せてみたらきょとんとしてました。
そして車庫を兼ねている作業小屋にモノを移動しているせいか、いつも悠々自適で涼をとるため寝そべっている場所が狭くて嫌がる…のかと思いきや、その狭さは狭さで快適な様子。
豪雨や雷がなると絶対車の下に潜り込んで震えてるから、これはこれでアリなのか?

さてはてこれから一か月、不便極まりない(主に食)生活が始まりです。どうなることやら(汗)

   2010

0716
家の風呂と台所をリフォームするよ、とは言われてました。
けど赤い果実のこともあるし、多分父が肩の手術で長期入院する可能性があるから秋ごろにするよと言われていた…はずなんです。確かに秋にって聞いてた。そして冬にはいいお風呂に入れるよとも言われてた。

それが昨日いきなり「土曜日からリフォーム入るから」と聞かされた時、驚く以外どう反応すればいいんでしょうね?

しかも今日も朝たたき起こされてリフォームするとこのお祓いです。前日どころか神主さんがくる20分前に言われました。
お風呂は仮設で、台所は離れで代用するんでいいんですが、現時点で移動は勿論片付けも何もしてないんですけど。てか赤い果実の遅れがこんなところで影響してるよ!

工期は一カ月の予定…はいいけど、仮設のお風呂ってどこに作るんだろう。大体雨が降ったら湧き出る緑色のやつらのためにとてもじゃないけど外に出たくないっていうのに、場所によってはその大軍をかき分けて入りにいかなきゃならんですが。遅番で雨なんて言ったら最悪だ!

温泉は沢山あるけど遅番上がりの時にやってる温泉なんてないしなあ…工期の間だけ何処かに部屋を借りれば良かったかなあ(涙)

   2010

0714
グリカにくっつけるSSがネタすら上がってない現状、暑中見舞いは間に合わなくても残暑見舞いを…と思ってたんですけどね。いつも使ってたグリカがまるっとWEBからなくなってるんですよさて困った。
絵柄と文面さえ決めちゃえばさくっと送れるから重宝してたんだけどなー、どうしよっかなー。楽/天って手もあるけど、絵柄と種類の多さ的には俄然ポ/スカだったんだけどなー、どうしたんだろ。

グリカ探しと同時進行で金さんお祝いSSを弄ってるんですが、いつものこととはいえ全く微塵も祝ってない内容ってどうかと思うんだ。ついでに言うと被害を被ってるのはワンコ探偵。金先生は巻き込まれる人。
内容はいつもの事ですむけど、久々過ぎて口調がおかしなことになってるのはどうにかしないといかんよね。

そういや金さん企画がずれ込んじゃったからうっかりしてたけど、今年の雨格子期間はどうしようかなー。一人でつらつらとお題に挑戦するとかどうだろう(気力が続かず挫折するのが目に見えてる)
暗和で良さげなお題ってないかなー…って日和でない時点で激しく世間の需要から外れてるあたり、これぞ自己満足極まれりってやつだ。

圧倒的に供給が少ないんだし、自家栽培で満足するしかない己の趣向を恨むしか…FE発売前にちょっくら雨格子やり直すかな暗石さんに会いにな!(その前に金先生企画用を上げるのが先だ自分)

   2010

0712
まずはこちらをご覧いただきたい。MSNのニュース(ゆうパック問題)です。

http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=DI20100712011&cc=04&nt=00

この騒動、選挙や相撲に隠れて報道されなくなってますが沈静化したわけでなくましてや解決したわけでなく。
行方不明のものは不明のまま未だにどこかを流離ってる。腐った状態でも赤(かった)果実が帰ってきたならまだしも配達されてないのに伝票はあるから、補償云々すっとばして請求書だけはさっさと届いてる状態ですよ?

で、何に憤ってるかと言いますと、リンクしてある記事の一文。誰も悪くないってどの面下げて言ってるんだこの人と。誰もじゃなく、書いてある通り経営陣が諸悪の根源かつ原因だろうが。
ここで普通は管理体制の甘さとか何とか、いつものお得意のテンプレ謝罪が飛び出すどころかまさかのこの発言。なにこの殿さまみたいな上から目線(な文章)。
ああそうか、殿さまは殿さまでも馬鹿殿さまなんだろ?実はそうだろ??だってそうじゃなきゃこんな事態を引き起こすわけがない。

被害にあった客全てに謝罪行脚が無理だとしても、せめて各都道府県の大きなターミナルや集荷所には実際出向いてスタッフの皆さんに謝れと言いたい。こんなふざけた文章を配って終わりにするんじゃない。

   2010

0710
ゆうパックの騒動が鎮静化してるのはいいんですが、一週間前に発送した赤い果実が見るも無残な状態になって戻ってきたり行方不明のままだったりしています。
しかしそれらの補償より先に請求書が来て、こうなると苦笑いを通り越してうすら笑いするしか。
今年はゆうパックの騒動もあって父のイライラが最高潮、八つ当たりされたこっちは気力が根こそぎ奪われたままです。おかげで胃痛が最高潮に元気。固形物を胃に入れるのがしんどい…。

それでも出荷自体もいい加減最後の品種のナポレオンでピークは過ぎ、ぼちぼち空いた時間でジャムでも作ろうかなと。

ハンチョウ三期がはじまって、録画はしてありますがまだ見ていません。でもフレンドパークは料理しながら録画を見ました。クロキとスダチョウが可愛くて駄目ですこの仲良しさんめ!と賄いを作りながらにやにやしてました。うん、どうにかして現実逃避しないとやってらんない。

10日の今日はサイトの6周年だったりするんですが己のために何かする気力なんぞ微塵も湧きませんでした…自分を祝うくらいなら暑中お見舞いにつけるSSへ気力を回した方がいいしねえ。

あ、代わりに金先生生誕企画はやりますよん。
泣く準備は出来ている!
地味にオススメ♪
ブクログ
お気に入り




KAMONジェネレーター
管理人の家紋は『蓄音器』
カピバラさん
つなビィ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
頑張れ東北!旨いもの♪
オススメがあれば教えてください♪
オススメ中のオススメ
プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
Jチーグ順位表
プロフィール
HN:
はづき
性別:
非公開
職業:
本を売ってます。
趣味:
ゲーム・読書・料理
自己紹介:
体力というより免疫力のなさには自信があります。
メールフォーム
用件のみの三行文および返答出来かねる内容はご遠慮下さい。
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP