毎日が崖っぷち
こちらは本館にて取り扱い作品の大好きゲームや小説のネタバレ上等、加えてゆるっとぬるっとした管理人の日々徒然を無節操に書き綴るブログです。
高確率で痛い発言が出ますので要注意、御用の方はリンクにあるメールフォームまたは拍手(本館共通)へお願いします。
2012
本日の関東の雪の降りっぷりに驚きました。E神さんから写メつきのメールもらって素で「うわ」って声がでましたよ。
雪国なら大した事なくても、関東でこれは大事かと。歩くとき歩幅小さめ、横断歩道の白ライン踏んじゃ駄目ですよー、つるっと思い切りすっこけますよ。
…しかし本当に怖いのは、実は雪じゃなくて明日の冷え込みによる凍結だと思うわけで。
慣れてる雪国の人間でさえ事故が増えるのに、関東だと相当な事になるんじゃないかなあ。流石のヘッドもてんてこ舞いだろうし運転慎重にならざるを得ないよねえ。
関東が大雪の中、こちらは荒れる事もなく良い天気に分類される一日だったかと。
けど、管理人的にはあまり浮かれることもなく。
というのも、夜中寝がえりをうった際、仰向けになった途端胸の真ん中?というか食道?というか胃の入り口?に激痛が走って目が覚めたという。
お陰で起きてからも違和感が消えず、試しに仰向けに寝て万歳してみたら洒落にならない痛みが走ることが判明。何となくその真後ろの背中も痛い?かも。
夕飯もなんだか飲んだり食べたりした際食道に違和感…ってこれは逆流性食道炎の不快感そのものなんですけど。え、何コレ何度目か判らない再発したの?
とりあえず数日様子見してみて、それでも痛むようなら医者に…ってこれは何科だろ。一応いつもの内科に行ってみるかー…。
雪国なら大した事なくても、関東でこれは大事かと。歩くとき歩幅小さめ、横断歩道の白ライン踏んじゃ駄目ですよー、つるっと思い切りすっこけますよ。
…しかし本当に怖いのは、実は雪じゃなくて明日の冷え込みによる凍結だと思うわけで。
慣れてる雪国の人間でさえ事故が増えるのに、関東だと相当な事になるんじゃないかなあ。流石のヘッドもてんてこ舞いだろうし運転慎重にならざるを得ないよねえ。
関東が大雪の中、こちらは荒れる事もなく良い天気に分類される一日だったかと。
けど、管理人的にはあまり浮かれることもなく。
というのも、夜中寝がえりをうった際、仰向けになった途端胸の真ん中?というか食道?というか胃の入り口?に激痛が走って目が覚めたという。
お陰で起きてからも違和感が消えず、試しに仰向けに寝て万歳してみたら洒落にならない痛みが走ることが判明。何となくその真後ろの背中も痛い?かも。
夕飯もなんだか飲んだり食べたりした際食道に違和感…ってこれは逆流性食道炎の不快感そのものなんですけど。え、何コレ何度目か判らない再発したの?
とりあえず数日様子見してみて、それでも痛むようなら医者に…ってこれは何科だろ。一応いつもの内科に行ってみるかー…。
PR
2012
雪が溶けたと喜んでいたのに、今朝起きたら膝まで雪が積もってましたヨがっかりです。
しかも半端に暖かくて雪が重たいのなんのって。さこんのハンドル取られるー。
なんで私が美容室の予約入れると大雪になるんだろう…昨年のこの時期も確か地吹雪だったはず。
あんまりにもドカっと降ったせいか、坊ちゃんの散歩道にある洋ランの加温ハウスが数棟潰れてました。規模が規模だけにドカ雪降る度被害受けてるハウスだったけど、今回は連なってる棟まとめてべっしゃり潰れててビックリ。
そんな中、管理人はまたしてもお持ち帰りの仕事が終わらず目がしぱしぱしております。
天候が急激に変化してるから片頭痛の予兆というかなんというか、とにかく光が辛くてどうにもなりません。画面の明るさ押さえているのにTONOが眩しくてかないません。
そしてお仕事中に万が一に備えて携帯にくっつけていたミニライトを使う羽目になったり、他にも色んな意味で「えええー…」的な事が続けざまに起こって日々苦笑いです。リアルで実況メール送られたり、実況呟き見た友人知人皆さん驚かせて御免。当人パニックにもならず意外と冷静でした。
うん、あれは苦笑いする以外どうしろと。同僚は「…正直ここまで続くと地面が揺れてなきゃいいや」とか言ってました。私もそう思う。
しかも半端に暖かくて雪が重たいのなんのって。さこんのハンドル取られるー。
なんで私が美容室の予約入れると大雪になるんだろう…昨年のこの時期も確か地吹雪だったはず。
あんまりにもドカっと降ったせいか、坊ちゃんの散歩道にある洋ランの加温ハウスが数棟潰れてました。規模が規模だけにドカ雪降る度被害受けてるハウスだったけど、今回は連なってる棟まとめてべっしゃり潰れててビックリ。
そんな中、管理人はまたしてもお持ち帰りの仕事が終わらず目がしぱしぱしております。
天候が急激に変化してるから片頭痛の予兆というかなんというか、とにかく光が辛くてどうにもなりません。画面の明るさ押さえているのにTONOが眩しくてかないません。
そしてお仕事中に万が一に備えて携帯にくっつけていたミニライトを使う羽目になったり、他にも色んな意味で「えええー…」的な事が続けざまに起こって日々苦笑いです。リアルで実況メール送られたり、実況呟き見た友人知人皆さん驚かせて御免。当人パニックにもならず意外と冷静でした。
うん、あれは苦笑いする以外どうしろと。同僚は「…正直ここまで続くと地面が揺れてなきゃいいや」とか言ってました。私もそう思う。
2012
片頭痛で撃沈中。風邪が喘息に進化しての頭痛はキツい。
原因は天候ってのは判ってる。なんで二月に雨が降るかな…ッ!
あと何でか日付が変わったあたりからずっとSSS用のブログにログイン出来ません。
せっかくのにゃんにゃんデー…三笠さんと和さんで小咄と思いましたが、ログイン出来ないし片頭痛も薬のんでも悪化してきたからもう寝ます。
原因は天候ってのは判ってる。なんで二月に雨が降るかな…ッ!
あと何でか日付が変わったあたりからずっとSSS用のブログにログイン出来ません。
せっかくのにゃんにゃんデー…三笠さんと和さんで小咄と思いましたが、ログイン出来ないし片頭痛も薬のんでも悪化してきたからもう寝ます。
2012
http://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=886844
ハンチョウがハンチョウじゃなくなるの…?
オフでも体調不良とか多忙とかかなり公式とかから遠ざかってたけど、だからって飽きたとかそういうわけではないし、大体いきなりこんな記事見たらたまげるわ!
警視庁…警視庁…ひぐっちゃんでなくハンチョウが警視庁…(ぶつぶつ)
…うん、とりあえず落ち着いて、そんでもって始まるまで様子見。それにまだ三期の感想も書いてないんだから、まずはそっちだよねー!
ハンチョウがハンチョウじゃなくなるの…?
オフでも体調不良とか多忙とかかなり公式とかから遠ざかってたけど、だからって飽きたとかそういうわけではないし、大体いきなりこんな記事見たらたまげるわ!
警視庁…警視庁…ひぐっちゃんでなくハンチョウが警視庁…(ぶつぶつ)
…うん、とりあえず落ち着いて、そんでもって始まるまで様子見。それにまだ三期の感想も書いてないんだから、まずはそっちだよねー!
2012
風邪良くなったりぶり返したりしてました。特に鼻が大洪水でエラいことに。
そんな最中上司の上司が代わるってんで顔合わせ…の時に風邪が悪化してて、挨拶だけだったけど、鼻かみすぎて耳がおかしくなってた分名前すらよく聞き取れない有様でした。後でこそっと店長に聞きましたけど。
相変わらずの寒さと雪ですが、それでも何となく春っぽい気配はあるわけで。
雪が降ってもさこんが埋まるほどではないし、寒波もきてもこの時期になると朝-7度くらいまでなら最早許容範囲というかなんというか、吹雪いてなきゃいいかとかそういう心持になります。
坊ちゃんの散歩道も、雪の壁は私の背丈から腰くらいまで低くなったし、轍もタイヤの所はアスファルトが見えてきてるし、大通りに至っては乾いてるから運転が楽。
(とはいえ一歩細い道に入ると相変わらずの悪路)
とーちゃんも赤い果実の剪定に入り始めたり、うん、耐え忍んだ極寒豪雪のピークは過ぎた。
布団の中でちまちま始めたエルミナージュⅡ、H柴さんから頂いたアイコンと、自家加工(ただし透過処理なし)を用意して、戦士(左近、慶次、ロジャー)狩人(暗石、日向)魔術師(殿、小夜、ふみこ)、錬金術師(クレア、成瀬)、僧侶(金、和)、盗賊(三笠、アララ)、闘士(日織、清正)を作ってみました。
一応召喚師(アル)と召使(ティーロ)なんか作ってはみたけど、まだ始めたばかりだから基本職で。つかまだ良く判らん。
日向のワービーストはお約束だけど、出来心で殿をフェアリーにしてみた。案外いける…か?
日織が和さんとパーティを組ませた時のクリティカル率が高くて苦笑い、盗賊の三笠さんより狩人の暗石さんの方が罠正解率と解除率が高いのに苦笑い、予想通りの日向に比べ金さんの体力の伸びに苦笑いととにかく苦笑い連発。
三歩進んで二歩下がってるじわじわダンジョン…なんだけど、ちょっと調子こくと完膚なきまで叩きのめされるからどっきどき。
うーん、取り説以外見てないんだけど、攻略本はなくとも攻略サイト探した方がいいかなあ…他はともかく和さんと金さんは最終的に司祭様に育てたい。
そんな最中上司の上司が代わるってんで顔合わせ…の時に風邪が悪化してて、挨拶だけだったけど、鼻かみすぎて耳がおかしくなってた分名前すらよく聞き取れない有様でした。後でこそっと店長に聞きましたけど。
相変わらずの寒さと雪ですが、それでも何となく春っぽい気配はあるわけで。
雪が降ってもさこんが埋まるほどではないし、寒波もきてもこの時期になると朝-7度くらいまでなら最早許容範囲というかなんというか、吹雪いてなきゃいいかとかそういう心持になります。
坊ちゃんの散歩道も、雪の壁は私の背丈から腰くらいまで低くなったし、轍もタイヤの所はアスファルトが見えてきてるし、大通りに至っては乾いてるから運転が楽。
(とはいえ一歩細い道に入ると相変わらずの悪路)
とーちゃんも赤い果実の剪定に入り始めたり、うん、耐え忍んだ極寒豪雪のピークは過ぎた。
布団の中でちまちま始めたエルミナージュⅡ、H柴さんから頂いたアイコンと、自家加工(ただし透過処理なし)を用意して、戦士(左近、慶次、ロジャー)狩人(暗石、日向)魔術師(殿、小夜、ふみこ)、錬金術師(クレア、成瀬)、僧侶(金、和)、盗賊(三笠、アララ)、闘士(日織、清正)を作ってみました。
一応召喚師(アル)と召使(ティーロ)なんか作ってはみたけど、まだ始めたばかりだから基本職で。つかまだ良く判らん。
日向のワービーストはお約束だけど、出来心で殿をフェアリーにしてみた。案外いける…か?
日織が和さんとパーティを組ませた時のクリティカル率が高くて苦笑い、盗賊の三笠さんより狩人の暗石さんの方が罠正解率と解除率が高いのに苦笑い、予想通りの日向に比べ金さんの体力の伸びに苦笑いととにかく苦笑い連発。
三歩進んで二歩下がってるじわじわダンジョン…なんだけど、ちょっと調子こくと完膚なきまで叩きのめされるからどっきどき。
うーん、取り説以外見てないんだけど、攻略本はなくとも攻略サイト探した方がいいかなあ…他はともかく和さんと金さんは最終的に司祭様に育てたい。
2012
風邪悪化で休みの本日一日寝て終わりました。
正確には昨日帰宅して薬飲んですぐバタン。熱は大したことなくてもとにかく鼻が…頭ぐらんぐらんして眩暈もしてたからすぐ寝ました。
まーそしたら夜中の二時とか朝の四時とかに目が覚めては寝てを繰り返し、寝たと言うより意識が飛んでた感じです。いまは治まって鼻がぐずぐず言ってるくらいですが。
回復してきたので、ちまちま布団の中でしろつくやったんですが、プレイ開始一年でやっと左近札をひきました。わーいわーい。
攻城だから些か使い勝手が悪いし武6知6でどっちつかずですが、それでも合成で内政も覚えたから設置。他に内政に向いてる武将が居ても設置。
でもさー流石私のくじ運というかなんというか、やっと左近引いたら続けざまに引いたと言う。
のぶニャがと違って何枚もあったって困るんだよ…いや合成に使えるし引けないよりいいけど!
探索に出してはのっけから忘却の森に入り、コストの問題でひたすら大権現と出陣する当家の島左近でございます。
正確には昨日帰宅して薬飲んですぐバタン。熱は大したことなくてもとにかく鼻が…頭ぐらんぐらんして眩暈もしてたからすぐ寝ました。
まーそしたら夜中の二時とか朝の四時とかに目が覚めては寝てを繰り返し、寝たと言うより意識が飛んでた感じです。いまは治まって鼻がぐずぐず言ってるくらいですが。
回復してきたので、ちまちま布団の中でしろつくやったんですが、プレイ開始一年でやっと左近札をひきました。わーいわーい。
攻城だから些か使い勝手が悪いし武6知6でどっちつかずですが、それでも合成で内政も覚えたから設置。他に内政に向いてる武将が居ても設置。
でもさー流石私のくじ運というかなんというか、やっと左近引いたら続けざまに引いたと言う。
のぶニャがと違って何枚もあったって困るんだよ…いや合成に使えるし引けないよりいいけど!
探索に出してはのっけから忘却の森に入り、コストの問題でひたすら大権現と出陣する当家の島左近でございます。
2012
まともにゲームやってる時間がないのに、なんでエルミナージュ買ってきちゃうかな自分!!
うわあ自分で好きな画像取り込んでやれるんだー…って、画像処理とかやってる時間がどこにあると?
ま、別に既存のアイコン使えばいいんですけどね。職業を表すアイコンって味気ないけど、まあ時間もないことだし、それに名前だけでにやにや出来るんでそれはそれでいいような気がする。
…第一購入目的が医者の待ち時間潰しおよび寝オチ前提だからなー。
いっそのぶニャがの公式フリーアイコンでも借りようかと思ったけど、それはそれでもれなくにゃんにゃん武将ばっかりの緊張のかけらもないというか、アイコン自体結構でかくてこれ縮小したら潰れるとか思ったり。
そういやPSP版の戦国3の特典が、のぶニャが用の殿コード…しかも3仕様でもふもふときた。
あー、どうしようかなー、殿は課金前提の札なんだよなー。ニャポ貯めて無課金で買えなくもないけど、流石に人気があるだけにかなり高額(慶次より遥かにマシだけどね!)
稀に貰える合戦報酬の方で引けるっぽいけど、出に関してはその、私のクジ運なんで絶対斜め上に引く。珍の左近狙いで稀の清正引いたみたいに。だからどこまで私の左近スペースに入り込んできますか清正。
100万人の方は今のイベント超かったるい。イベント専用課金武将の奥義発動率の調整なのか、うちのエース級(勿論無課金)の皆さんの奥義の出の悪さったらない。
大トロなんて奥義LV23(MAX30)で併せのはんべーもそれなりにあって、発動率高いはずなのになんで一回も出ませんか。
大体撃破回数じゃなくてポイントってのがもうとにかく面倒くさい。合戦じゃなくて大軍なのが更に面倒くささに拍車掛けてる。
大軍撃破の場合出陣武将が3人だから奥義マーカーの減りが合戦の3倍なわけで、そんなんあっという間に友軍(回復)回数使い切るっての。勿論それぞれに持たせる武器の減りも3倍よ?
大体序盤の敵が相性の悪い閃光属性の明智ってのがまた。相性のいい疾風が信玄公と大トロとはんべーしか居ないんですが!(それでも神算が使えるだけマシだけどさ)
…左近が加わったら絶対風属性だと思うんだ…シナリオに居るのにまだ出ない。
しろつくも左近札があるっていうからちまちまやってるけど、相変わらず出そうにない。でもまあこれは本当にゆるーいハコニワゲーだからそれでいいけどさ、でも武将カードに赤穂浪士ってどうかと。しかも嫁まで。戦国の姫嫁妻ならまだしも、赤穂浪士の嫁(苦笑)
もしゃもしゃチョコ食ってる幸村の札貰えるかなあ。
うわあ自分で好きな画像取り込んでやれるんだー…って、画像処理とかやってる時間がどこにあると?
ま、別に既存のアイコン使えばいいんですけどね。職業を表すアイコンって味気ないけど、まあ時間もないことだし、それに名前だけでにやにや出来るんでそれはそれでいいような気がする。
…第一購入目的が医者の待ち時間潰しおよび寝オチ前提だからなー。
いっそのぶニャがの公式フリーアイコンでも借りようかと思ったけど、それはそれでもれなくにゃんにゃん武将ばっかりの緊張のかけらもないというか、アイコン自体結構でかくてこれ縮小したら潰れるとか思ったり。
そういやPSP版の戦国3の特典が、のぶニャが用の殿コード…しかも3仕様でもふもふときた。
あー、どうしようかなー、殿は課金前提の札なんだよなー。ニャポ貯めて無課金で買えなくもないけど、流石に人気があるだけにかなり高額(慶次より遥かにマシだけどね!)
稀に貰える合戦報酬の方で引けるっぽいけど、出に関してはその、私のクジ運なんで絶対斜め上に引く。珍の左近狙いで稀の清正引いたみたいに。だからどこまで私の左近スペースに入り込んできますか清正。
100万人の方は今のイベント超かったるい。イベント専用課金武将の奥義発動率の調整なのか、うちのエース級(勿論無課金)の皆さんの奥義の出の悪さったらない。
大トロなんて奥義LV23(MAX30)で併せのはんべーもそれなりにあって、発動率高いはずなのになんで一回も出ませんか。
大体撃破回数じゃなくてポイントってのがもうとにかく面倒くさい。合戦じゃなくて大軍なのが更に面倒くささに拍車掛けてる。
大軍撃破の場合出陣武将が3人だから奥義マーカーの減りが合戦の3倍なわけで、そんなんあっという間に友軍(回復)回数使い切るっての。勿論それぞれに持たせる武器の減りも3倍よ?
大体序盤の敵が相性の悪い閃光属性の明智ってのがまた。相性のいい疾風が信玄公と大トロとはんべーしか居ないんですが!(それでも神算が使えるだけマシだけどさ)
…左近が加わったら絶対風属性だと思うんだ…シナリオに居るのにまだ出ない。
しろつくも左近札があるっていうからちまちまやってるけど、相変わらず出そうにない。でもまあこれは本当にゆるーいハコニワゲーだからそれでいいけどさ、でも武将カードに赤穂浪士ってどうかと。しかも嫁まで。戦国の姫嫁妻ならまだしも、赤穂浪士の嫁(苦笑)
もしゃもしゃチョコ食ってる幸村の札貰えるかなあ。
2012
東日本大震災から11カ月です。
先日の地震警報と揺れにドキドキしましたが、今日は雪が固まった轍に四苦八苦した以外は特になく。
なんでこんなに轍が酷いんだろうと思っていたら、今冬はやたら雪が多いのに加え、除雪した雪を収拾場に運ぶためのダンプが被災地の復興に行っちゃってて圧倒的に足りないんだそうで。
ああ、もうこればっかりはどうにもならん耐え忍ぶしか!と思いつつ、どうかさこんがタイヤ取られて身動きできなくなりませんように!!と祈る日々(本気で脱出出来ずに立ち往生する車続出)
懐極寒になっても四駆のさこんにして良かった。ターボがないから坂道はどうしても弱いけど、四駆だとタイヤを取られても脱出できる…つか、いまどれだけ前輪二駆が主流でも雪国で四駆って大事。
後は防災袋に入れてる非常食を見直しました。
一応アルファ米と某固形栄養食を入れてますが、自宅に置いてる分はぶっちゃけ一回分あれば、後は離れにある米蔵なり何なりになにかしらあるからどうにでもなるなと。家と離れ両方倒壊したら…えーとそれは東日本大震災より大きな地震ってことになっちゃうから置いておく。
水も水道が出なくても電気さえ復旧すれば地下水は汲み上がるから、それまでの水とあとお茶とか(最悪ご飯はお茶で炊けばいい)
問題はさこんの中。
職場から家まで歩いて帰るという事になったらまず最上川が邪魔して絶対帰宅出来ないんですが、それはつまり橋が落下しているようなとんでもない大地震ってことで、ぶっちゃけ覚悟も決めろってレベルになっちゃうからこれまたちょっと置いといて。
とにかくさこんを置いていかなければならない事と、あと立ち往生して一夜凄さなければならなくなった時に考えなおした方がいいなと思いました。
あんまり重くても駄目だし、日持ちしなくても駄目。でも体力保てるもの。
いまは寒いからチョコ、某固形食糧、水分を収納ポケットに入れてるけど、ブランケットはあるのに防寒のアルミシートを準備しようと思って忘れてる事に気づきました(これがなきゃ車内泊する羽目になったらこの時期間違いなく凍死する)
普段持ってるバッグそのものに最低限の万が一の時用のモノが入ってるから、両手が使えるようにするためそれらを入れ直す空のリュックを備えているので、いっそそれに食料全部突っ込んでおいてもいいんだよねえ。
…後は簡易トイレなんだけどなー。色々比べてるけどこれだけまだ決めかねてます。
先日の地震警報と揺れにドキドキしましたが、今日は雪が固まった轍に四苦八苦した以外は特になく。
なんでこんなに轍が酷いんだろうと思っていたら、今冬はやたら雪が多いのに加え、除雪した雪を収拾場に運ぶためのダンプが被災地の復興に行っちゃってて圧倒的に足りないんだそうで。
ああ、もうこればっかりはどうにもならん耐え忍ぶしか!と思いつつ、どうかさこんがタイヤ取られて身動きできなくなりませんように!!と祈る日々(本気で脱出出来ずに立ち往生する車続出)
懐極寒になっても四駆のさこんにして良かった。ターボがないから坂道はどうしても弱いけど、四駆だとタイヤを取られても脱出できる…つか、いまどれだけ前輪二駆が主流でも雪国で四駆って大事。
後は防災袋に入れてる非常食を見直しました。
一応アルファ米と某固形栄養食を入れてますが、自宅に置いてる分はぶっちゃけ一回分あれば、後は離れにある米蔵なり何なりになにかしらあるからどうにでもなるなと。家と離れ両方倒壊したら…えーとそれは東日本大震災より大きな地震ってことになっちゃうから置いておく。
水も水道が出なくても電気さえ復旧すれば地下水は汲み上がるから、それまでの水とあとお茶とか(最悪ご飯はお茶で炊けばいい)
問題はさこんの中。
職場から家まで歩いて帰るという事になったらまず最上川が邪魔して絶対帰宅出来ないんですが、それはつまり橋が落下しているようなとんでもない大地震ってことで、ぶっちゃけ覚悟も決めろってレベルになっちゃうからこれまたちょっと置いといて。
とにかくさこんを置いていかなければならない事と、あと立ち往生して一夜凄さなければならなくなった時に考えなおした方がいいなと思いました。
あんまり重くても駄目だし、日持ちしなくても駄目。でも体力保てるもの。
いまは寒いからチョコ、某固形食糧、水分を収納ポケットに入れてるけど、ブランケットはあるのに防寒のアルミシートを準備しようと思って忘れてる事に気づきました(これがなきゃ車内泊する羽目になったらこの時期間違いなく凍死する)
普段持ってるバッグそのものに最低限の万が一の時用のモノが入ってるから、両手が使えるようにするためそれらを入れ直す空のリュックを備えているので、いっそそれに食料全部突っ込んでおいてもいいんだよねえ。
…後は簡易トイレなんだけどなー。色々比べてるけどこれだけまだ決めかねてます。
2012
なにがって、被害届を出すまでと出してから。勿論職場での話。
流石に(先日発見した馬鹿の手口が)悪質過ぎるってーんで、珍しくも店長が警察に電話してたんですが、普通はその日で大凡終わるのに、今回は何故かおまわりさんが翌日も店に来たという。
あー多分慣れてないんだろうなーというのがありありと判る若いおまわりさん(達)に、しゃーないわなーと思いつつも(署に帰ってからの)電話での質問はまとめてお願いいたしたく。
「営業時間は?」「通常の人数は?」「お店の正式名称…」ってそういうのは最初から聞いてくれませんか。
つか店に居る時点で(書類に書かなきゃならんことは決まってるんだから)メモしてくれ。総勢5名もの大所帯でやってきて誰も聞いてなかったんか。
しかしおまわりさん(達)にフルネームを伝えるのも何度目だ私。特に女性警官の方は店に来るともう最初から私を探してるんですが(店長不在の事の方が多いから)、学校の防犯見回り隊とかの皆さんにしたって似たようなモノで、業務日誌遡ってみて私の(馬鹿に費やしてる)時間が皆より多い事に気づいてがっかり。
…自分の斜め上にいってるくじ運同様、神経尖らしてるのも通常の仕事から斜め上の所が特化しつつある今日この頃。
ぼんやりしながら出来るゲームを未だに探してて、せっかくPS3購入したのに無双専用機にしておくのもなー…ということで体験版をDLしてみたんですが、ウィザードリィが面白いです。
最初訳がわからなくてダンジョンで死にまくってたけど、ああ、無理に進まないでちまちま潜る→帰る→(馬小屋で)寝る→潜るで段々強くなるのねーと判ったら面白い。
ボイスが邪魔なので速攻OFFにしてますが、これ、PSPとかDSでやれないかなー。医者の待ち時間によさげ。
俺屍もちまちまやってはいるんですが、どうしてもメモ(と手書きの家系図)がないとやれないんで、そして無計画にやると絶対後から痛い目に合うのでがっつりやならないといけないのが難点。オチオチ寝オチしてられん。
やっと扇の指南書GETしたので、そろそろ三成という名の子をこさえて覚えさせたいんですが左近(の直系)が双子を産みません。子供がもれなく「左」の一文字つい出るんで一発で左近(の直系)って判るのに、他の系列より贔屓してるのに左近がいきなり双子産んだ以外誰も産まんのですよ。
あ、慶次(の系譜)も清正(の系譜)も全部左近から派生させてますが何か。
あー、いっそ島家のデータでやればよかった…正直高遠日織とかでも悩んだんだよねー…でも延々と当主の名前が「左近(もしくは日織)」ってなる時点で余所様に嫁(婿)に出せんwwwってなったから葉月屋家にしたんだけど、毎回思うけど語呂悪いなあ。
流石に(先日発見した馬鹿の手口が)悪質過ぎるってーんで、珍しくも店長が警察に電話してたんですが、普通はその日で大凡終わるのに、今回は何故かおまわりさんが翌日も店に来たという。
あー多分慣れてないんだろうなーというのがありありと判る若いおまわりさん(達)に、しゃーないわなーと思いつつも(署に帰ってからの)電話での質問はまとめてお願いいたしたく。
「営業時間は?」「通常の人数は?」「お店の正式名称…」ってそういうのは最初から聞いてくれませんか。
つか店に居る時点で(書類に書かなきゃならんことは決まってるんだから)メモしてくれ。総勢5名もの大所帯でやってきて誰も聞いてなかったんか。
しかしおまわりさん(達)にフルネームを伝えるのも何度目だ私。特に女性警官の方は店に来るともう最初から私を探してるんですが(店長不在の事の方が多いから)、学校の防犯見回り隊とかの皆さんにしたって似たようなモノで、業務日誌遡ってみて私の(馬鹿に費やしてる)時間が皆より多い事に気づいてがっかり。
…自分の斜め上にいってるくじ運同様、神経尖らしてるのも通常の仕事から斜め上の所が特化しつつある今日この頃。
ぼんやりしながら出来るゲームを未だに探してて、せっかくPS3購入したのに無双専用機にしておくのもなー…ということで体験版をDLしてみたんですが、ウィザードリィが面白いです。
最初訳がわからなくてダンジョンで死にまくってたけど、ああ、無理に進まないでちまちま潜る→帰る→(馬小屋で)寝る→潜るで段々強くなるのねーと判ったら面白い。
ボイスが邪魔なので速攻OFFにしてますが、これ、PSPとかDSでやれないかなー。医者の待ち時間によさげ。
俺屍もちまちまやってはいるんですが、どうしてもメモ(と手書きの家系図)がないとやれないんで、そして無計画にやると絶対後から痛い目に合うのでがっつりやならないといけないのが難点。オチオチ寝オチしてられん。
やっと扇の指南書GETしたので、そろそろ三成という名の子をこさえて覚えさせたいんですが左近(の直系)が双子を産みません。子供がもれなく「左」の一文字つい出るんで一発で左近(の直系)って判るのに、他の系列より贔屓してるのに左近がいきなり双子産んだ以外誰も産まんのですよ。
あ、慶次(の系譜)も清正(の系譜)も全部左近から派生させてますが何か。
あー、いっそ島家のデータでやればよかった…正直高遠日織とかでも悩んだんだよねー…でも延々と当主の名前が「左近(もしくは日織)」ってなる時点で余所様に嫁(婿)に出せんwwwってなったから葉月屋家にしたんだけど、毎回思うけど語呂悪いなあ。
泣く準備は出来ている!
地味にオススメ♪
ブクログ
KAMONジェネレーター
管理人の家紋は『蓄音器』
カピバラさん
