忍者ブログ

毎日が崖っぷち

こちらは本館にて取り扱い作品の大好きゲームや小説のネタバレ上等、加えてゆるっとぬるっとした管理人の日々徒然を無節操に書き綴るブログです。 高確率で痛い発言が出ますので要注意、御用の方はリンクにあるメールフォームまたは拍手(本館共通)へお願いします。

   2025

0420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2011

0801
人生二度目の巻き込まれ交通事故から一年です。
幸い今日は片頭痛の通院の日だったので通勤に事故現場を通る事もなく、午前中は自宅から一歩も外に出ずじっとしてました。うん、ちょっと思い出して気持ち悪くなったんで動きたくなかったんです。
こういう日に限って親戚やら何やら訪問者が多かったりするんですが、何かの拍子事故の話を持ち出されげんなりです。
誰が好き好んで愛車を廃車にするような事故に巻き込まれるかってんだ。
大体今でも脳裏に焼き付いてるアスファルトの上を愛車でスライディング~天地反転映像、あれは文字通り死ぬかと思ったってーか死ぬなって覚悟したっての。

しかし実際一年前の今頃は右手(割れたガラスで切って)血だらけ右足と腰をひねって動けない、加えて月のものとあと酷暑、なのに心因的+大事をとって風呂禁止に更に家のリフォームで台所は離れを利用…と、なんとまあ凄い事になってました。
それに比べて本日は涼しいを通り越して肌寒いくらいで、通院する以外は大人しくしてるにはいい天候だよねー…なんて思ってたらそうはいかず。

笑えない事に、いよいよ冷蔵庫が昇天しかけていることが判明。

ここ数日どうも変だな、冷え方が鈍いな…と思って(例によって例の如く)母が詰め込んだものを整理して、風の通りをよくして見たけど変化がなく。冷蔵も冷凍も扉の方が全く冷えてない(冷凍は冷蔵に、冷蔵はせいぜいチルドになってた)
いざ壊れてから慌てるよりいいかな、と思って冷蔵庫のパンフを貰いがてら電気屋さんに伺ったら、この数日涼しい日に冷蔵庫内を綺麗にして様子を見でその状態なら正直英断をお勧めします、と言われまして。
(丁度私の前に店員さんと話してたご夫婦がおんなじ状態(しかも既に昇天)だったらしく、冷蔵庫の状態が似てるんだそうな)
まあ父がグダグタ何かを言おうとも、全部私がお金出すから買い替えていい?と話したら、じゃあ新しいの買いに行こう→はい購入と相成りました。
え、こんなことならリフォームした時買い替えてれば良かったじゃん、私散々言ったよね?!と叫びたかったけど、無事に新調出来たのでお口チャック。

今使っているのが300L強ですが、今度のは400L強の一回り大きいやつです。パナさんの、野菜室と冷凍室がぐっと手前まで引けるのに惹かれてそれに。自動製氷も手入れが楽だし、モーターが上に付いているので最上段の棚が奥行きが狭くて却って使い勝手が良いなと。
明後日の午後配達になっているので、どうかそれまで今の冷蔵庫が持ちますように!と真剣に祈りつつ、新しくやって来る冷蔵庫の名前は何にしようかな、なんて考えてみたり。那須さん、なんていいような気がする(え)
PR
泣く準備は出来ている!
地味にオススメ♪
ブクログ
お気に入り




KAMONジェネレーター
管理人の家紋は『蓄音器』
カピバラさん
つなビィ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
頑張れ東北!旨いもの♪
オススメがあれば教えてください♪
オススメ中のオススメ
プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
Jチーグ順位表
プロフィール
HN:
はづき
性別:
非公開
職業:
本を売ってます。
趣味:
ゲーム・読書・料理
自己紹介:
体力というより免疫力のなさには自信があります。
メールフォーム
用件のみの三行文および返答出来かねる内容はご遠慮下さい。
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP