忍者ブログ

毎日が崖っぷち

こちらは本館にて取り扱い作品の大好きゲームや小説のネタバレ上等、加えてゆるっとぬるっとした管理人の日々徒然を無節操に書き綴るブログです。 高確率で痛い発言が出ますので要注意、御用の方はリンクにあるメールフォームまたは拍手(本館共通)へお願いします。

   2025

0422
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2011

0531
ありまして。
それこそ色んな意味でムシャクシャしていたので、本日仕事帰りに職場でコミック文庫版の花の慶次(3巻まで)と影武者徳川家康と左近を大人買いしてきました。
最初は左近だけを買うつもりが、外伝なんだもん家康さんも買うかー…いやいやそれなら慶次もだよね、とアホな三段活用で。
まあ結果としてはとんでもなく面白いんで後悔はない。いや、ある。
なんで慶次全巻買ってこなかった自分!(従業員駐車場まで持って帰るのが重かったからです)

明日買うからいいけど。

そういや戦国無双3、エンパ情報きましたねー。8月か。よし、今年のマイバースデープレゼントこれで。
Iさんとも洒落にならないってやりとりしてたけど、PS3でしか出ないって言うならハードごと買いますが何か。
それかWiiはエンパのみで、けどPS3にはクロニクルと抱き合わせでエンパ出すよと言われてもハードごと買う気満々ですが何か。
両ハードともエンパしか出ないって以外はPS3ごと買うフラグしか立ってませんが、この際いいよひゅうがのでっかい画面で左近と慶次に会いたいから!

そんな私は未だにクロニクルをやりこめていないので、左近と慶次が好きなように使えるようになってません(何故に大人買いしたのとか言わない)
ってーか難易度上げて進めようとすると、左近ってば武田に籍おいてるから敵でしか出て来ない上に、三方が原とかね?長篠とかね?むっちゃゆっきーと仲良しでタッグ組んでくるからこっちがボコられるんですよ!(うっかり軽装装備だった忠勝さんが木の葉のように舞いました)
左近ってば殿とだってこんなに早く合流した事ないだろってくらい、的確かつまっしぐらで合流しくさるんですよ阻止できねええええええ!!(配置が悪いだけです)(てか配置してても操作してないうちに皆上にあがってくるんだよ!)(どうして「その場に待機」ってコマンドがないんだああああ!!)ゆっきーもしかり。
PR

   2011

0529
拍手やSSSのコメント色々ありがとうございます。
皆さんお気づかい下さってレス不要ですって入れてくださるので、不要にお返事したらマズいからしらんと反応してないんですが、全てちゃんと有難く受け取ってます元気の素をありがとう!

PCの方も「殿は満充電されたらそこから充電されないんだし、使う時間を決めて使う時だけ充電すればいいんじゃない?」と言われてそうするかーと。
まあ腰という大問題があるので昔みたいにずっと座りっぱなし自体無理なんですが、それでも弄ってみようかなーなんて。

   2011

0528
ウイルス性胃腸炎の方は回復しました。処方された漢方薬も明日の昼飲む分で終了です。
けれど胃そのものが…固形物なかなか受け入れてくれません。未だにお粥生活(食えるだけマシですがね)
胃のむかつきが治まっても食べてるモノがお粥か飲むゼリー(ヨーグルト)か茶碗蒸し。三食こんな状態。
というかそろそろ食えそうかな、なんて飲むヨーグルト飲みつつ朝出勤したら、開店朝イチで職場にお金を払わない馬鹿が出やがりましてね。

うん、こうなるといつもの逆流性食道炎が元気一杯。

胃がキリキリどころかギリって言った気がする。うすら笑い浮かべながら張り付いてみたり色々手を尽くして未遂にしたけど。けど!
病み上がりにダメージでかすぎます。胸やけと胃痛に報告書書きながら脂汗かいてた。
なんでこんなバカの為に毎回毎回毎回毎回!胃痛に熱烈ラブコールされにゃあならんのか。理不尽。

もうさー、防ぐよりもわざと盗らせてとっ捕まえるって方が精神的に楽な気がしてきた
未成年のうちに一遍捕まった方が将来馬鹿の為になるんじゃないかと。駄目?
こういうのは一度覚えると罪悪感がなくなる分だけどんどんやる事がエスカレートしてくから、ここでどうにか踏みとどまらないと仕舞いには安積係長出番ですーってなるわけで。
ああ、でも今のご時世性別も年齢も全然関係ないからなあ…やるのはいつまでもいつでもどこでもやるから…(乾笑)

…多分明日も朝イチ危ないんで、警備の人に巡回頼んでみた。
だからなんでこういう時に限って店長不在なんだよぅぅぅぅぅぅぅ…!


現実逃避にどうでもいい話。
新しくやってきた地デジの名前はひゅうが(すでに内蔵分で事足りそうだが万が一レコーダーを購入したらその名前は否が応にも決まっている)、オーブンレンジの名前はひおりに決定。
痛々しいのは本人が一番よくわかってますから、笑える人以外ツッコミなしです。
ついでに言えば3DSはくらいしさん(PSPがなごさんなので)だったり。

そして地デジお迎え後、殿に嫁入りするはずだったプリンタのきよおきは、私が密かに信玄公と呼んでいた父のPCの元へ行く事に…すまん殿。きよおきを嫁入り(接続設定)させるどころか引き裂く羽目になった(脳内が大層可哀そうな変換されてます)(だが楽しい)

   2011

0526
一晩経っても殆ど回復しなかったから、今から点滴受けに行ってきます~。

無理にでも水分摂らないとマズいのは判ってんだけど、薬飲む以外一切胃が受け付けてくれんのはどうしたもんか…薬も飲んだ後暫く胃に何か入ってる感覚が気持ち悪いし散々です。

   2011

0525
ウイルス性胃腸炎だそうです。

頭痛が治まったのに胃痛が治まらず、しかも目眩はないのに胃がムカムカするから何かおかしいなー…といつもの内科で診てもらったらそんな診断されました。



腰痛→頭痛→胃痛ってそんな三段活用しなくていいっていうか泣きっ面に蜂ってーか弱り目に祟り目ってーか。



漢方薬と整腸剤もらってきましたが、一晩経って回復しなきゃ点滴だそうです良くなって私の身体!



…処方された漢方薬飲んで横になってるけど口の中が超シナモン臭い。

この手の匂いと味が平気で良かった…。

   2011

0522
腰痛が治まれば今度は頭痛に呻いている管理人ですおばんでした。
しかも片頭痛なのか緊張型なのか判断つきかねて、あまりの寒さにお風呂で温まりたいけど片頭痛だったら悶絶具合に拍車がかかるわけで。
久々頭痛薬の効きが悪くてホントどっちかわかんないー(涙)
前日25℃越え本日15℃以下ってなんなのこの差は。昨日冷房今日暖房が恋しいですふざけんな。頭痛の原因どう考えてもコレ。

あー、H柴さーん、24日にテレビ届くんですが調子こいてオーブンレンジも頼んじゃいました冗談にならんかったですー。
…この購買っぷり、ホント何処の新生活フェアだってな有様ですヨ。

   2011

0515

余震と同じで油断してるといきなり悪化する罠発動中。痛ってええええええ…(悶絶)

   2011

0511
今日で東日本大震災から丸二カ月です。
管理人の住まう山形は一か月前とは比べ物にならないくらい日常を取り戻りつつありますが、終わったわけではなく、むしろ太平洋側の事を思うと一日でも早く「日常」が取り戻せますようにと祈るばかりです。
特に「電力」と言う意味では夏を前に不安要素しかありませんが、私に出来ることは節電なので相変わらず待機電力オフの方向でこまめにぷちぷち切ってます。
でも夜の少しの時間だけストーブはまだつけてます…気温差に負けて風邪ひいちゃってるし、真冬より弱ってどうすんだ私。

3/11に大地震、そしてその後も余震や晩春に大雪など異常気象が色々ありましたが、それでも確実に季節は巡っているわけで。
本日頂きモノの孟宗竹の汁もの煮モノ筍ごはん、これまた頂き物のコシアブラと庭に自生してるコゴミのてんぷら、畑からアスパラガス他春野菜のおひたしと旬のモノ並べまくりでした。
何があろうと季節は移って植物は芽吹いてこうして食卓に並びます。確実に時が流れているんだな、と実感すると同時に食物を口に出来るということは「生かされてる」んだな、とも痛感します。
外は花々が競うように咲き乱れ、こちらで植樹量が特化しているさくらんぼの花は満開を過ぎ、受粉した花から散って花吹雪まっただ中です。
桜と違って真っ白だし受粉した後だから綺麗な白とは言い難いですが、それでも生まれてこの方殆どの年月をこの花吹雪を目にして過ごしているからか、目にすると何だかほっとします(でも強風と雨が加わっての花吹雪は勘弁だけどね!(苦笑))

田んぼの方にも水が入り始めて……恐怖の季節間近です(もう飛び跳ねるやつらは日中活動してるしなー、畑入る度遭遇しては悲鳴上げてるのは私。長いのも足が一杯あるのも平気だけどヤツらだけは駄目。無理。消え去れとは言わないから近づかないで。苦手なモノは苦手なんだよー!)

部屋の掃除も一段落ついたし(隣の部屋はまだだけど)、いよいよ最終考慮の段階です地デジ。久々に家電見に行ったら細川ヘッドのウンチクポスター(笑)が貼ってありました。実際に売り場に居てくれんかな(結構切実)
しかし今のこのすっきりしてる部屋に満足しちゃってる自分がいたり。一畳分くらいスペース空くと六畳間でも結構広々しますなあ(苦笑)

すっきりの間に拍手小噺入れ替え分どうにかせんとな…いくらなんでも最近音沙汰なさすぎだと反省しています。

   2011

0504
今日はスパコミ一日目なんですね、参加される皆さん楽しむと同時に余震と紫外線にお気をつけて!

管理人は今月シフトの山場を越えて僅かでも楽になる…はずだったんですが、相も変わらず仕事でも家でもバタバタしとります。特に予想以上に部屋の掃除と模様替えが難航中。本とカメ(グッズ)とCD以外にも何だかんだと積んであったりして隣の空き部屋含め大変な事に。でも大掃除やるならこの季節逃すと次は秋だからやるなら今なんだ。
この際カーテンも替えようとしちゃったりなんちゃったり。いっそベッドも買い替えたい…(オイ)
H柴さん、うち本気で「どこの新生活フェアですか」って勢いで日本経済に貢献しまくりなんですが(笑)部屋掃除の目処がたったらまた地デジ関係で質問させてください!(待て待て)

こんな状態の中で3DS買った阿呆は私です。←クロニクルやりたかったんだもん!!Iさんからの写メでもう駄目だろうと。本気でヤバいアレ。あんな慶次見せられたらマジで惚れるだろ。
しかし届いても封印せんとね…って言いながら積んであって後で読もうとしていた今野せんせーの本がね、これがまた誘惑するんですよ。一度読んだ本でもね、本そのもからヘッドのフェロモン駄々もれしてる気がする。

こういう時間がない時に限って阿呆なネタが浮かんでは消える…時間のやりくり下手だな自分。

   2011

0429
せっかくH柴さんから地デジ情報色々教えてもらって吟味、電気屋通いしたいってのにGWに向けて連続で遅番だけでもげんなりなのに出勤時間まで前倒しされて(帰りは変わらない)、結局早番よりちょっと遅く入ってラストまで居るのと何が違うんじゃー!となっている管理人ですおばんでした。
ちなみに地デジのメーカーは吉永さんCMのアレになりそうですが、結局オールインワンとレコーダー併せ買いで悩んでますどうしようH柴さん!!先にオールインワン買って後からレコーダー付けたら駄目かな!?(ええー)
ちなみにソニさんは情報流出問題で選択肢から外れました。元々PS3持ってないし繋いでないし関係ないっちゃないんですがね、タイマー発動の罠だけでも笑えないのにコレはなーと。
そしてぱなさんがダイニングにお目見えしてたけど、オススメされたヤツじゃない使い勝手が悪いから外されてたヤツだったってオチが。ちゃんと吟味しようよ父!

地デジさんをお出迎えするために部屋の大掃除(兼、家具の配置換え(というか箪笥とか大きな家具は隣の部屋に移動))してるのに、遅番とは言い難い時間からの出勤でなかなか終わりが見えない…お陰で殿(PC)のヨメきよおき(プリンタ)が箱からすら出せていません。
無理くり押しつけられている(としか言いようがない)管理関係のお仕事が、いよいよ以て時間が足りなくなってお持ち帰りで処理しなきゃならん気配が濃厚になりつつあるし、殿も含めきよおきとちょーっと親密度上げてかからないといけないんだけどなー…ってコレはフツーに店長の仕事のはずなんだけどな!(乾笑)
泣く準備は出来ている!
地味にオススメ♪
ブクログ
お気に入り




KAMONジェネレーター
管理人の家紋は『蓄音器』
カピバラさん
つなビィ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
頑張れ東北!旨いもの♪
オススメがあれば教えてください♪
オススメ中のオススメ
プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
Jチーグ順位表
プロフィール
HN:
はづき
性別:
非公開
職業:
本を売ってます。
趣味:
ゲーム・読書・料理
自己紹介:
体力というより免疫力のなさには自信があります。
メールフォーム
用件のみの三行文および返答出来かねる内容はご遠慮下さい。
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP