忍者ブログ

毎日が崖っぷち

こちらは本館にて取り扱い作品の大好きゲームや小説のネタバレ上等、加えてゆるっとぬるっとした管理人の日々徒然を無節操に書き綴るブログです。 高確率で痛い発言が出ますので要注意、御用の方はリンクにあるメールフォームまたは拍手(本館共通)へお願いします。

   2025

0421
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2012

0313
先日ぽろっとサイトの形をどうするかと書き込んだところ、色んな方から励ましやら何やら温かいお声を頂いて、本当にありがとうございますとしか言葉が浮かばない語彙の少なさに絶望する字書きですおばんでした(長)

…うん、サイトは趣味だもん、更新出来ないときは出来ないでいこう。
その代わりサイト自体は縮小とか閉鎖とかしないで、出来はともかく作品を読めるようにしておこう。
メインジャンルを筆頭にどの作品も飽きたとかそういうわけじゃなし、うちは日記(時折SSS)がメインで!(泣笑)

エルミ2やってるせいか、受難(雨格子)でネタがお蔵入りしてた冒険パラレル(しかも結構長い)をどうにかしたくなる…けどこの有様なんで、誰か代わりに書いてください(コラ)
PR

   2012

0311
東日本大震災から、一年。
あの未曾有の大災害から一年を区切りとする人、区切りと出来る人、区切りと出来ない人。
前を向く事が出来た人、進めないままの人、より一層悲しみが増した人。
生かされ残された人の数だけの意味を持つ、あの東日本大震災から一年です。

その中の一人である管理人は、進んでいるのかとどまったままなのか、まだ判らないままですが、今日は出勤日だったので仕事をしてきました。

14:46にお客様も含め黙祷を行いました。

一年前、管理人が向かっていたのはここ

http://www.mkanyo.jp/

南三陸ホテル観洋さん。

今ではボランティアの方々以外にも一般の観光客の予約を受け付けているとのことなので、今すぐは(体調面その他色々あって)無理でも、絶対温泉堪能しに行きます。

色々思う事があって、書きこもうとしたんですが、怖かった記憶やら途方もない不安やら、そして被災地から近い地区で時間が経ったからいまだからこそ聞こえてくる声に、どうしても文章に出来なくて全部けしました。


えーと、情緒不安定で何を書いてるか判らなくなってきてるので、いま頂いているコメント他へのお返事は後日改めて。







   2012

0309
片頭痛の発作でも逆流性食道炎でも月のモノでもなんでもいいから、頼むからどれか一つにしてください。
…はい、まとめて襲撃されてた管理人、ここ数日どう過ごしたか思い出せません。
今日の休み、ホントに撃沈して終わりましたヨ。
やっと月のモノの痛みが引いたのでブログの書き込みの為にトノの前の椅子に座ってますが、今度はまた左半身に痺れが出てきてどういう姿勢になれば楽なのか見当がつきません。横になっても椅子に座っても立っててもしびれてるんだよー。

何かやりたい気持ちはあっても、まず大抵体調不良に撃沈するか用事があって潰れるような状態、あまりにも更新頻度の激減っぷりに本当にサイトの形見直した方がいいような気がしてきました。
日記がメインって駄目駄目すぎだろ自分。

…夜寝る前にちまちまやってるエルミ2は、ホント笑えるくらいに誰得俺得な脳内変換にしかなっていないので、ネタにするにもどうしたものやら。
携帯から書き込めるSSSのその他で小噺(というかプレイ記)のっけようかなあ。

   2012

0305
12/03/05まで頂いているコメントへのお返事と、あと思い切り私信です。
お心当たりの方は、お手数ですが続きより反転にてお願いします。


   2012

0303
今月ポケ+信が出て(あと戦国鍋TVのCD)、来月にFE新作です。

…って、どうしてもFE優先になるからポケ+信やってる時間一か月しかないよ!?(多方面に腐っても元々は純粋なエムブレマー)

ポケ+信は大トロと慶次の配信が期間限定でしょんぼり、左近に至ってはどこで出てくるんじゃお前は!!状態でテンションダダ下がり。
(どちらかというと子供ウケしないキャラが期間限定配信に回されてるんじゃ?的予測が笑えない)
どうでもいい小ネタだけど、清正と正則のオロチ2会話、女性の必須スキルが「忍術」「料理」「説教」だというなら、左近なんて忍術以外はクリアしてると思うんだけど(左近はおっさんだという根本的な指摘は却下)、言い換えたら左近が忍術マスターしたら清正のねねセンサーが物凄い勢いで反応するってこと?(違います)

そういや現在寝入り前のお供のエルミナージュ2、ダンジョンのどこでもセーブ出来るという機能をずっと忘れてて何度も全滅の憂き目に遭いながらちまちま成長、段々主戦力が決まりつつあります。
ってーか戦士の左近固定で、雲雀の弓を装備した暗石さんと、早業の短刀を装備した三笠さん、朱塗りの槍を装備した慶次が前衛。
僧侶の和さんと金さんは回復要員なのでぶっちぎり成長は勿論のこと、今一番の成長株は錬金術師の成瀬(椿って入れたかったけどなかったんだよう!)と魔術師の殿(殿だがフェアリー。妖精さん(笑))。
沈黙、麻痺、睡魔のどれかで敵を足止めしないと怖くて叩けなくてー…って一回敵倒したらすぐ町に戻って回復、また潜るを繰り返してそのままプレイヤー(私)が成長しました。

うーん、これ転職ってLVどれくらいでした方がいいのかなあ。それとも覚えた魔法の回数?単純に好み??つかそもそもLVってどこまで上がるのコレ。
目指せ司祭!な回復役の金さん和さんがLV12でまだリゼフェス3回しか唱えられないんで、これが成長しきってから…なのかなあ。
狩人の二人(暗石さんと日向)、戦士の左近、盗賊のみーさんは無転職、錬金術師(クレアと成瀬)をどっちの魔法に転職させるかそのままか、魔法使い(殿と小夜)と入れ替えるか…あーでも小夜は最終的には巫にしたいかも。

なにはともあれ、ポケ+信が届くまでどこまでやれるかですなー。あ、でもハードが違うからソフト入れ替え必要ないし、地道な作業を繰り返すってだけだからエルミ2は通院のお供には持っていけるかも。

   2012

0302
昨日は最低限のモノだけ食べて、逆流性食道炎の薬飲んで様子見してたら痛みが落ち着きました。ホント何だったんだってくらい痛かった。

さてさて、被災地三陸でやっとわかめが水揚げされ始めましたー…ってニュースを見て、両親と「おいしそうだねー、次これ通販しようか」と言っていたら、昨年岩手から赤い果実集荷のお手伝いに来ていた猫便の方からそのわかめが送られてきました。
うわあああ有り難うございます!と電話で(親が)お礼を述べたら、どうもこのわかめって今のこの時期にか食べられないモノらしいです。
こっちから送るのないねえ…もうちょいしたら野菜山菜出るからそれかな、などと親と話をしつつ、教えていただいた通りまず湯通しして食べてみました。

うわ、ナニコレめっちゃうまし。

お湯の中に入れた途端のこの緑の鮮やかさ!普段食べてるわかめより柔らかい…かと思いきや歯ごたえあるし、何より茎の触感が良いですなあ(悦)
明日はわかめのしゃぶしゃぶで頂きますよ、これは凄く楽しみ。
もしこの日記を読んでらしてる方で通販可能なら是非。食べなきゃ損。うまいです。

金はなくとも食べるモノはたんまり、どれもこれも美味しいぞ東北!

   2012

0229
本日の関東の雪の降りっぷりに驚きました。E神さんから写メつきのメールもらって素で「うわ」って声がでましたよ。
雪国なら大した事なくても、関東でこれは大事かと。歩くとき歩幅小さめ、横断歩道の白ライン踏んじゃ駄目ですよー、つるっと思い切りすっこけますよ。
…しかし本当に怖いのは、実は雪じゃなくて明日の冷え込みによる凍結だと思うわけで。
慣れてる雪国の人間でさえ事故が増えるのに、関東だと相当な事になるんじゃないかなあ。流石のヘッドもてんてこ舞いだろうし運転慎重にならざるを得ないよねえ。

関東が大雪の中、こちらは荒れる事もなく良い天気に分類される一日だったかと。
けど、管理人的にはあまり浮かれることもなく。
というのも、夜中寝がえりをうった際、仰向けになった途端胸の真ん中?というか食道?というか胃の入り口?に激痛が走って目が覚めたという。
お陰で起きてからも違和感が消えず、試しに仰向けに寝て万歳してみたら洒落にならない痛みが走ることが判明。何となくその真後ろの背中も痛い?かも。
夕飯もなんだか飲んだり食べたりした際食道に違和感…ってこれは逆流性食道炎の不快感そのものなんですけど。え、何コレ何度目か判らない再発したの?

とりあえず数日様子見してみて、それでも痛むようなら医者に…ってこれは何科だろ。一応いつもの内科に行ってみるかー…。

   2012

0227
もう雪はいらーん!と叫びたい雪国からおばんでした。
朝起きた時-6度と夕方過ぎに-6度って寒さの度合いが違うよ、同じ温度でも夜の方が寒いです。大体朝は布団の中だし気温上がる一方だしっ(稀に最低気温から上がらない時もあるけど)

寒いだけでなく粉雪が強風に舞ってつまりは管理人の自宅周辺が局地的に地吹雪になってる中、友人が待ちに待ってたランティエ届けてくれました。
わーい安積班新連載!!と喜び勇んでページめくってにやにやしてたら最後で「でえええ!?」と素で声が出ました。

続きから連載一回目の感想です。
おもいきりネタバレ上等になっておりますので、読む読まないは自己判断でお願いします。


   2012

0225
雪が溶けたと喜んでいたのに、今朝起きたら膝まで雪が積もってましたヨがっかりです。
しかも半端に暖かくて雪が重たいのなんのって。さこんのハンドル取られるー。
なんで私が美容室の予約入れると大雪になるんだろう…昨年のこの時期も確か地吹雪だったはず。
あんまりにもドカっと降ったせいか、坊ちゃんの散歩道にある洋ランの加温ハウスが数棟潰れてました。規模が規模だけにドカ雪降る度被害受けてるハウスだったけど、今回は連なってる棟まとめてべっしゃり潰れててビックリ。

そんな中、管理人はまたしてもお持ち帰りの仕事が終わらず目がしぱしぱしております。
天候が急激に変化してるから片頭痛の予兆というかなんというか、とにかく光が辛くてどうにもなりません。画面の明るさ押さえているのにTONOが眩しくてかないません。
そしてお仕事中に万が一に備えて携帯にくっつけていたミニライトを使う羽目になったり、他にも色んな意味で「えええー…」的な事が続けざまに起こって日々苦笑いです。リアルで実況メール送られたり、実況呟き見た友人知人皆さん驚かせて御免。当人パニックにもならず意外と冷静でした。
うん、あれは苦笑いする以外どうしろと。同僚は「…正直ここまで続くと地面が揺れてなきゃいいや」とか言ってました。私もそう思う。

   2012

0222
片頭痛で撃沈中。風邪が喘息に進化しての頭痛はキツい。
原因は天候ってのは判ってる。なんで二月に雨が降るかな…ッ!

あと何でか日付が変わったあたりからずっとSSS用のブログにログイン出来ません。
せっかくのにゃんにゃんデー…三笠さんと和さんで小咄と思いましたが、ログイン出来ないし片頭痛も薬のんでも悪化してきたからもう寝ます。
泣く準備は出来ている!
地味にオススメ♪
ブクログ
お気に入り




KAMONジェネレーター
管理人の家紋は『蓄音器』
カピバラさん
つなビィ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
頑張れ東北!旨いもの♪
オススメがあれば教えてください♪
オススメ中のオススメ
プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
Jチーグ順位表
プロフィール
HN:
はづき
性別:
非公開
職業:
本を売ってます。
趣味:
ゲーム・読書・料理
自己紹介:
体力というより免疫力のなさには自信があります。
メールフォーム
用件のみの三行文および返答出来かねる内容はご遠慮下さい。
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP